



二度づけ厳禁!?アロンアルフアの適量は?
お薬やお酒と同じ、多過ぎは困りもの。アロンアルフアも適量をお忘れなく。きれいに接着できるし、節約もできます。
さて、その適量とはどれくらいでしょう?

1. 米粒大の面積に、一滴
2. 10円玉大の面積に、一滴
3. DVD大の面積に、一滴
答えは2の10円玉大。中央につけて、貼り合わせることでアロンアルフアを押し広げましょう。
つけ過ぎると、固まるのに時間がかかります。また、はみ出すと、その部分が白くなることがあります。はみ出したときは「アロンアルフア はがし隊」で取り除いてください。
逆に、少な過ぎるとよくくっつきません。途中で追加するわけにはいきませんのでご注意を。
アロンアルフアは布やティッシュなどの繊維状の材料にしみこむと、急激に反応し発熱することがあります。やけどの恐れがあるので使用しないでください。

おまけに、もう一問。
写真をご覧ください。約1トンの車両をつり上げています。このときのアロンアルフアの量はどれくらいでしょう?
1. 100滴以上
2. 50~10滴
3. 10滴未満
答えは3。DVD大の接着面に対し、等間隔で6~7滴をくるりと外周に塗ることで、約1トンをつり上げることができました。※安全に注意して実験をしていますので、絶対にマネしないでください。
「瞬間」に加え、「強力」もアロンアルフアの魅力です。

アロンアルフアはみなさんの“上手な接着”を応援します。